ヴァージンココナッツオイルは火傷に効く万能薬

効果効能

About Virgin Coconut Oil

ドクターズオイルは、

品質にとことんこだわった
希少なバージンココナツオイルです。

商品画像

“ココナッツオイル“と一言で言っても、安価で低品質なもので、様々な効果を期待することは難しいでしょう。

料理油として作られたココナッツオイルと、自然医療目的で作られたココナッツオイルとでは使用するココナッツの品種も抽出方法も違う為、別物なのです。

国連APCC認定VCO

原料
料理用 ココナッツオイル

遺伝子組み換えされたココヤシの果実を使用

医療用 ココナッツオイル

原生種ヤシからなるココヤシの果実を使用

収穫時期
まだ脂肪酸が整っていない受粉後9ヶ月前後に収穫
優秀な脂肪酸が豊富に揃う受粉後12ヶ月に収穫※受粉後12ヶ月が国連APCCの条件
ドクターズオイルでは
さらに自然に乾燥する14ヶ月目まで
じっくり待って丁寧に抽出!
抽出方法
遠心分離 or 低温圧搾短時間での抽出
常温自然発酵分離法非加熱でココナッツの中に生息する発酵菌で48時間かけて抽出
栄養価
低い
高い
イメージ
料理用 ココナッツオイル画像 料理用 ココナッツオイル画像
医療用 ココナッツオイル画像 医療用 ココナッツオイル画像

ドクターズオイルは、

自然医療を目的に作られた
バージンココナッツオイル(VCO)を100%使用しています

ココナッツの持つ素晴らしい効果効能を本当に期待する方は、どのように作られたものなのかをしっかり見極めることが重要です。

低品質のココナッツオイルで自然医療レベルの使い方をしてしまう事が、一概にココナッツオイルが危険だという誤解を招いてしまっています。

副作用のリスクや、危険性に細心の注意を払って作られたものが自然医療レベルのココナッツオイルなのです。

ココナッツオイルは家庭の常備薬

海外では、火傷やケガを負ってしまった時のために、ココナッツオイルを常備している家庭が多くあります。
ココナッツオイルには抗炎症作用が含まれており、市販薬のように副作用を引き起こすこともありません。
ココナッツオイルは火傷に効く万能薬なのです。

海外では、ココナッツオイルを常備している家庭が多くあり、火傷をしてしまった時に応急処置として使用します。
例えば、揚げ物料理をしている時、沸騰した熱い油が跳ねて手にかかることがあるでしょう。
手にかかった油の量によっては、皮膚が焼けたように痛くなり、手の表皮が剥離してしまうこともあります。
火傷は、ただ皮膚が焼けたりただれたりするだけではありません。
誤った方法の応急処置や治療をしてしまうと、火傷をした部分に焦げ茶色の火傷跡が残ってしまうため、注意が必要です。ココナッツオイルは、火傷を和らげるだけでなく、火傷跡が残りにくいというメリットがあります。
海外の家庭では火傷した時、1日に数回、ココナッツオイルを火傷部分に塗布します。
古くから、「火傷をした時にはココナッツオイルを塗る」という風習が伝わっている地域もあるようです。
実際に、ココナッツオイルを火傷した部分に塗布することで、「治癒力が高くなった」「傷跡が目立たなくなった」と実感する人が多いようです。
ココナッツオイルの火傷に対する治癒力には、科学的な根拠が立証されています。

ココナッツオイルは火傷に効くと研究で証明されている

海外で行われた研究では、ココナッツオイルの成分であるラウリン酸が、傷や傷跡を治癒することが証明されています。特に、火傷の傷には、樟脳(しょうのう)とココナッツオイルを混ぜたものを塗布することで、治癒力が高まると言われているのをご存知でしょうか。
樟脳とは、クスノキから採った、芳香性のある白い半透明の結晶です。ハッカのような香りで、日本では古くから衣類の防虫剤や虫よけとして使われてきました。
樟脳には、皮膚の神経や細胞を活性化し、損傷部位の感染を防ぐ効果があります。
傷の治癒力が高いココナッツオイルと混ぜて使用することで、さらに傷の治りを良くし、傷跡を薄くすることができます。

なぜ、ココナッツオイルが火傷に効くのか

ココナッツオイルには、吸収性の高い中鎖脂肪酸(ラウリン酸)が豊富に含まれています。
そのため、皮膚に吸収されやすく、皮膚細胞の新陳代謝を促進します。
特に、ココナッツオイルは高保湿性に優れているため、「湿潤療法」による火傷の治療に最適です。また、ラウリン酸には抗炎症作用や抗菌作用があるため、火傷や傷に付着しやすい細菌を寄せ付けません。

海外では、ココナッツオイルが火傷に効くのか、ウサギを使った動物実験が行われました。
この研究では、直径2cmの熱した金属板による火傷を負ったウサギに対し、バージンココナッツオイル(VCO)を毎日0.1ml、火傷部分に塗布しました。
バージンココナッツオイル(VCO)は、普通(コールドプレス/低温搾取製法)のココナッツオイルとは異なり、最高品質を誇るオイルです。
普通(コールドプレス/低温搾取製法)のココナッツオイルは、60℃以下~100℃の熱を加えながら、絞り出すように圧搾・遠心分離します。
短時間で大量生産することが可能ですが、残りかすにも中鎖脂肪酸やビタミンなどの重要な成分が残るため、全ての成分をオイルとして抽出することは不可能です。
加熱による耐火性があるため、料理油に使われることが多いですが、防腐剤や添加物、香料などを使用しているものもあります。
一方、バージンココナッツオイル(VCO)は、熱を加えずに加水分解をします。48時間かけて、ココナッツに含まれている乳酸菌・酢酸菌と脂肪酸を発酵分離。
その後、特殊製法により、約10日かけて不純物を除去します。微生物の力で自然抽出するため、全ての成分を抽出することが可能です。防腐剤や添加物、香料などは一切使用していません。
10匹のウサギに「バージンココナッツオイル(VCO)」と「普通(コールドプレス/低温搾取製法)のココナッツオイル」を分けて使用したところ、以下のような結果が出ました。

  • バージンココナッツオイル(VCO):12日~17日で火傷が完全治癒
  • 普通(コールドプレス/低温搾取製法)のココナッツオイル:18日~23日で火傷が完全 治癒

バージンココナッツオイル(VCO)の方が、普通(コールドプレス/低温搾取製法)のココナッツオイルよりも短い期間で火傷が完治することが明らかとなっています。

ココナッツオイルの火傷への効果

ココナッツオイルを使用した火傷の治療は、日本でも行われています。
ヘアスタイリングに使用するヘアアイロンは、襟足部分や首筋などを火傷をする可能性が非常に高い家電製品です。火傷やケガによる傷ができてしまった時、一般的な応急処置として「傷口を流水で流す」という方法で傷口の菌を洗い流します。
しかし、ヘアアイロンで火傷をした場合、襟足部分や首筋を流水で洗い流すのはかなり難しいことです。
日本では、古くから「オロナイン」「イソジン」「メンソレータム」「マキロン」などの傷薬が愛用されてきました。しかしながら、出かける直前で焦っている時にはパニックになり、どの薬を塗れば良いのかと迷ってしまうものです。

火傷には、ココナッツオイルを塗るという応急処置を頭に入れておくと、いざという時に慌てずに済みます。塗る時は少しヒリッとした痛みがありますが、塗った後は痛みが生じません。
それは、高保湿のココナッツオイルが患部をおおい、空気を遮るからです。入浴しても、ココナッツオイルが水気と石鹸をカバーするため、火傷した部分が痛みにくいという利点もあります。
火傷をした部分に毎日朝晩ココナッツオイルを塗り続けるだけで、約1週間後には火傷が治り、綺麗になります。
しかし、外出する際にココナッツオイルを塗ることはオススメしません。
高保湿のココナッツオイルにホコリや雑菌が付着し、不衛生な状態になってしまいます。火傷の治りを悪くする可能性があるため、外出時はココナッツオイルを塗った箇所に絆創膏を貼るようにしましょう。

まとめ

ココナッツオイルには吸収性や高保湿性、抗菌作用に優れた中鎖脂肪酸(ラウリン酸)が豊富に含まれています。
特に、ココナッツオイルは高い保湿力に優れていることが特徴です。
ココナッツオイルを塗り、絆創膏や傷用のドレッシングテープでおおえば、湿潤療法として火傷やケガの傷を綺麗に治すことができます。軽微な傷の治療や、病院に行く前の応急処置、軽いアトピー性皮膚炎の改善など、火傷以外にも様々な用途で使用することが可能です。日本では、古くから火傷にはアロエが効くと言われてきました。
しかし、家庭で育てているアロエは、雑菌が含まれている可能性があります。
特に、外で育てている場合、虫やホコリ、雑菌などが多く付着していることが想定できます。
そのため、観葉植物としてアロエを育てることがあったとしても、火傷の応急処置として使われることが減ってきているのです。ココナッツオイルを、アロエの代わりとして常備することもオススメです。

火傷やケガの傷、アトピー性皮膚炎などのスキントラブルだけでなく、毎日のスキンケアや保湿に使用することができます。日頃のスキンケアやもしもの時の応急処置として、是非高品質なバージンココナッツオイル(VCO)を常備してみてください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP