バージンココナッツオイルの蕁麻疹への効果

効果効能

睡眠中、目が覚めるほどのかゆみを伴う蕁麻疹に悩んだ経験はありませんか?蕁麻疹とは、ストレスや寝不足、食物アレルギーなどが主な原因で起こる皮膚発疹です。使用している薬剤が蕁麻疹の原因になっているというケースもあります。本記事では、バージンココナッツオイルの蕁麻疹への効果についてご紹介します。

About Virgin Coconut Oil

ドクターズオイルは、

品質にとことんこだわった
希少なバージンココナツオイルです。

商品画像

“ココナッツオイル“と一言で言っても、安価で低品質なもので、様々な効果を期待することは難しいでしょう。

料理油として作られたココナッツオイルと、自然医療目的で作られたココナッツオイルとでは使用するココナッツの品種も抽出方法も違う為、別物なのです。

国連APCC認定VCO

原料
料理用 ココナッツオイル

遺伝子組み換えされたココヤシの果実を使用

医療用 ココナッツオイル

原生種ヤシからなるココヤシの果実を使用

収穫時期
まだ脂肪酸が整っていない受粉後9ヶ月前後に収穫
優秀な脂肪酸が豊富に揃う受粉後12ヶ月に収穫※受粉後12ヶ月が国連APCCの条件
ドクターズオイルでは
さらに自然に乾燥する14ヶ月目まで
じっくり待って丁寧に抽出!
抽出方法
遠心分離 or 低温圧搾短時間での抽出
常温自然発酵分離法非加熱でココナッツの中に生息する発酵菌で48時間かけて抽出
栄養価
低い
高い
イメージ
料理用 ココナッツオイル画像 料理用 ココナッツオイル画像
医療用 ココナッツオイル画像 医療用 ココナッツオイル画像

ドクターズオイルは、

自然医療を目的に作られた
バージンココナッツオイル(VCO)を100%使用しています

ココナッツの持つ素晴らしい効果効能を本当に期待する方は、どのように作られたものなのかをしっかり見極めることが重要です。

低品質のココナッツオイルで自然医療レベルの使い方をしてしまう事が、一概にココナッツオイルが危険だという誤解を招いてしまっています。

副作用のリスクや、危険性に細心の注意を払って作られたものが自然医療レベルのココナッツオイルなのです。

そもそも「蕁麻疹」とは?

蕁麻疹は「じんましん」と読み、突然皮膚の一部が赤くくっきりと盛り上がり、チクチクとしたかゆみや皮膚が焼けるような感じになります。しかし、しばらくすると跡形もなく消えてしまうことが特徴です。イラクサ(じんま)の葉に触れると同様の症状が起こることから、「蕁麻疹(じんましん)」と呼ばれるようになりました。

蕁麻疹で生じた発疹や赤みは、数十分から数時間以内に消失するのが一般的ですが、半日から1日中続くケースもあります。また、症状が激しい蕁麻疹では、次々と新しい発疹が現れ、なかなか消失しないことも多いです。もし蕁麻疹によって出現した発疹が何日も続き、茶色い色素が残ったり、皮膚表面がガサガサ・ボロボロしたりする場合は、別の皮膚疾患が疑われます。

蕁麻疹による皮膚の盛り上がりは、皮膚の一部(1~2㎜程度)に現れるものから、手足全体に現れるものまでさまざまです。一つ一つの発疹が融合し、皮膚表面のほとんどが発疹で覆われてしまうこともあります。なお、蕁麻疹による皮膚発疹の形状はさまざまです。円形や楕円形、線状、花びら状、地図状など、さまざまな表現をされる形状の発疹が出現します。

蕁麻疹が生じる原因

蕁麻疹が起こる原因は、「アレルギー性」のものと「非アレルギー性」のものの2つに大別されます。ここからは、蕁麻疹の原因である「アレルギー性」のものと「非アレルギー性」のものについて、詳しく解説していきます。

「アレルギー」が原因で起こる蕁麻疹

蕁麻疹の主な原因は、食物アレルギーです。蕁麻疹の原因となる代表的な「アレルゲン物質」は、以下の通りです。

  • サバやアジなどの青魚
  • 豚肉や牛肉、鶏肉などの肉類
  • タケノコ
  • 海老やカニなどの甲殻類
  • ほうれん草などの野菜類
  • 果物
  • ソバ など

これらの食品に含まれるアレルゲン物質が、皮膚細胞を活性化することで、蕁麻疹が起こります。アレルギー性蕁麻疹では、特定の食品を食べると必ず蕁麻疹が現れることが特徴です。しかし、中には同じ食品を摂取しても、その日の体調などにより、蕁麻疹が出現したり、出現しなかったりするケースもあります。

アレルギー性蕁麻疹は、アレルゲン物質となっている食品のエキスを用いた皮膚検査や血液検査により、原因を明らかにすることが可能です。食品アレルギーによる蕁麻疹は特定の食品を食べた時にのみ出現するため、容易に発症を予防することができます。

「アレルギー」ではない原因で起こる蕁麻疹

蕁麻疹は、疲れている時やストレスが溜まっている時に生じ、「身体がかゆいな…」と感じることがよくあります。仕事や私生活でのストレス、過労などが原因で、突然蕁麻疹が起こるのです。全身がかゆく、傷ができるほどかきむしってしまう方も多くいます。

しかし、厳密に言うと、ストレスや過労が、蕁麻疹の直接的な原因になっているわけではありません。ストレスや過労によって免疫機能が低下し、「蕁麻疹が起こりやすい状態」に変わってしまっているのです。蕁麻疹の原因の多くは食物アレルギーですが、以下の外部刺激や皮膚へのストレスも、蕁麻疹の原因となるため、注意が必要です。

  • 急な気温の上昇(温熱蕁麻疹)
  • 急な気温の低下(寒冷蕁麻疹)
  • 多汗症など、汗による蒸れ
  • 皮膚と衣類の摩擦 など

このような「皮膚への刺激」や「皮膚へのストレス」は極力避けるようにしましょう。また、蕁麻疹は、ある一定の刺激の強さを超えると発症する傾向にあります。そのため、日頃から皮膚への刺激やストレスになるものを避け、肌を労わることが大切です。

ココナッツオイルで蕁麻疹が治せる?

蕁麻疹は、強いかゆみや発疹が現れることが特徴の皮膚疾患です。蕁麻疹を予防するために、「妊娠中・授乳中から母親がアレルゲン除去をした方が良い」「離乳食の開始を遅らせた方が良い」など、さまざまな情報が出回っています。しかし、これらの情報には、すべて根拠がありません。むしろ、妊娠中や授乳中のアレルゲン除去や離乳食の開始を遅らせることが、蕁麻疹やその他のスキントラブルの原因になる可能性があるのです。

また、乾燥肌や湿疹がある方は、蕁麻疹を起こしやすい傾向にあります。そのため、蕁麻疹を予防・改善するためには、乾燥から肌を守ったり、保湿を行ったりして湿疹を改善する必要があります。そこでオススメのスキンケア用品が、ココナッツオイルです。ココナッツオイルが蕁麻疹を予防・改善すると考えられている理由は、以下の通りです。

  • ココナッツオイルには「ナッツ類」のアレルゲン物質が含まれているため、 日頃からスキンケアに使用することで、食品アレルギーに強い肌になる。
  • ココナッツオイルには高い保湿効果があるため、皮膚に水分や潤いを与える。
  • ココナッツオイルを1日2回、保湿剤として使用することで乾燥肌を防げる。

蕁麻疹の発症を防ぐためには、高い保湿効果があるココナッツオイルを使用して、肌に潤いを与えることが重要になります。ココナッツオイルは、蕁麻疹だけでなく、アトピー性皮膚炎や湿疹などのスキントラブルに悩む方の保湿剤に最適です。大人だけでなく、乳児・幼児に使用することで、肌の免疫機能が向上します。

ココナッツオイルの「蕁麻疹への効果」に関する研究

ココナッツオイルが蕁麻疹を治すのか、また、蕁麻疹の予防・改善に効果があるのかについては、明確な研究結果がありません。しかし、蕁麻疹はアトピー性皮膚炎や湿疹などのスキントラブルがある方に、発症する可能性が高いと言われています。ココナッツオイルが蕁麻疹の原因となる「アトピー性皮膚炎」や「湿疹」の改善・緩和に高い効果があると裏付ける、根拠に基づいた研究結果が存在しています。

ココナッツオイルの「アトピー性皮膚炎」への効果

接触過敏症(アレルギー性皮膚炎)を持つマウスを用いて、ココナッツオイルの効果を検証した研究が行われました。接触過敏症(アレルギー性皮膚炎)を持つマウスにココナッツオイルを塗布した結果、皮膚の炎症が改善したことが報告されています。

ココナッツオイルの「湿疹」への効果

2018年に海外で行われた研究では、ココナッツオイルが湿疹に対してどのような効果を発揮するのかについて、調査が行われました。研究者らは、ココナッツオイルには皮膚を保護し、乾燥を防ぐ効能と、抗菌性、抗炎症性があることを発見しました。また、2013年2月に公表された研究結果では、湿疹がある乳幼児や小児にバージンココナッツオイルを8週間皮膚に塗布したことで、症状が改善されたことが報告されています。

他にも、疥癬のかゆみにより、重度のかき傷があるウサギにココナッツオイルを塗布したところ、10日~3週間の治療期間で症状が改善したという報告もあります。症状によって治療期間に個人差はありますが、ココナッツオイルに含まれる殺菌効果や抗炎症作用が皮膚状態を改善することが証明されています。蕁麻疹を発症した箇所にココナッツオイルを塗布することで、保湿効果や殺菌・抗炎症作用が期待できるでしょう。

ココナッツオイルは世界中で人気の「家庭用常備薬」

ココナッツオイルの原料であるココヤシは、東南アジアとインドが原産の、世界中で人気を誇っているフルーツです。甘い味や風味が特徴のため、食用油としても活用されています。ココナッツはその栄養価の高さから、食用オイルだけでなく、洗剤や化粧品、スキンケア用品としても高い人気を誇っています。また、ココナッツオイルには「中鎖脂肪酸」が豊富に含まれているため、抗酸化作用・抗炎症作用・免疫調節作用があると証明されているのです。

蕁麻疹やアトピー性皮膚炎、発疹、傷などのスキントラブルが生じた時には、「創傷治癒作用」を発揮し、皮膚を健康な状態へと戻していきます。スキンケア用品としても有効性が高く、「高保湿性」や「皮膚軟化作用」があるため、柔らかくなめらかな皮膚を保つ効果があるのです。そのため、ココナッツは世界中の家庭で「常備薬」として愛用されているのです。

ココナッツオイルを蕁麻疹の治療に使用する際の注意点

ココナッツオイルを使用した蕁麻疹の家庭療法は、あくまでかゆみや発疹などの症状を緩和させるためのものです。蕁麻疹の根本的な原因である食物アレルギーやストレスなどを取り除くには、専門知識を持つ皮膚科医に相談する必要があります。

基本的に、蕁麻疹は皮膚科医の指示に沿って正しい治療法を行うことが望ましいとされています。
ココナッツオイルは蕁麻疹を発症した時の応急処置や、治療後の保湿剤として使用するようにしましょう。しかし、以下のような場合には、ココナッツオイルの使用を中止し、

皮膚科にて再診を受ける必要があります。

  • ココナッツオイルによるアレルギー反応や副作用が現れた場合
  • 蕁麻疹の発症後、数週間~数ヶ月が経過しても症状が治まらない場合
  • 強くかきむしったことにより、傷やただれ、膿などの細菌感染の兆候が現れた場合

蕁麻疹の治療はココナッツオイルだけに頼らず、専門医による適切なアドバイスを受けることが大切です。また、蕁麻疹にココナッツオイルを使用する際は、その旨を皮膚科医に相談することをオススメします。ココナッツオイルは100%天然由来成分のため、人によってはアレルギー反応(ナッツアレルギー)が起こる可能性もあります。初めてココナッツオイルを蕁麻疹を発症した箇所に塗布する際は、医師にご相談のうえ、パッチテストを行うようにしてください。

蕁麻疹に効果的な家庭療法

蕁麻疹では、激しいかゆみや皮膚の盛り上がりが特徴の発疹が現れます。症状を和らげるために、ココナッツオイルを含め、数々の家庭療法が試されてきました。ここからは、蕁麻疹の症状を和らげる効果があると言われている家庭療法を3つご紹介します。

バージンココナッツオイル

バージンココナッツオイル(VCO)には、皮膚の炎症を抑える作用があると言われています。また、高い保湿効果があるため、皮膚をバリアし、紫外線などの刺激から皮膚を保護します。そのため、蕁麻疹やアトピー性皮膚炎、湿疹などのスキントラブルには、バージンココナッツオイル(VCO)の有効性が高いと言われているのです。バージンココナッツオイル(VCO)は、蕁麻疹やアトピー性皮膚炎、湿疹などのスキントラブルの常備薬として多くの人に愛用されてきました。蕁麻疹による発疹やかゆみが現れた時は、バージンココナッツオイル(VCO)を綿棒につけ、優しく塗布することで症状が緩和できます。

アロエ

観葉植物としても人気のアロエベラは、古くから蕁麻疹や湿疹、傷、火傷などに効く万能薬として使用されてきました。蕁麻疹による発疹が現れた時、アロエベラの葉をとってよく洗い、葉に含まれるアロエベラのジェルを患部に塗布します。ココナッツオイルと混ぜて使用することで、高い保湿効果を発揮すると言われています。しかし、アロエベラは応急処置や治療後の保湿剤として使われることが多いため、疥癬の治療薬に代わるものではありません。

ターメリック

ターメリックは和名「ウコン」として、主にカレーのスパイスに使用されています。また、薬効があるとして、漢方薬や伝統医学でも広く使用されているスパイスです。ターメリックは、蕁麻疹や発疹、湿疹など、炎症を伴う皮膚疾患への有効性が高いと言われています。ターメリックパウダーにココナッツオイルを混ぜて使用することでペースト状となり、炎症が生じている部分を保護することが可能です。

まとめ

蕁麻疹は、突然激しいかゆみや盛り上がりのある発疹が現れることが特徴の皮膚疾患です。かゆさのあまり夜も眠れず、睡眠不足や疲労感、イライラ感に悩む人も多くいます。しかし、蕁麻疹はストレスや疲れ、過労が原因で起こることもあります。そのため、蕁麻疹の症状によるストレスで、さらに症状が悪化してしまう可能性もあり得ます。蕁麻疹の根本的な改善には、専門医による治療が必要です。しかし、「今すぐこのかゆみをどうにかしたい」「蕁麻疹によるストレスを緩和したい」という場合には、ココナッツオイルでの応急処置がオススメです。ココナッツオイルに含まれる「中鎖脂肪酸」には、抗菌作用や抗真菌作用があります。蕁麻疹による発疹やかゆみに悩む方は是非、症状の緩和にお役立てください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP